夏のおすすめ絶景・撮影観光スポット
今年も夏がやってきますね。今回は夏におすすめ!下郷町撮影スポットを厳選して紹介していきます。下郷町を堪能しながら撮影観光をお楽しみください。
このまとめ記事の目次
大内宿/半夏まつり
800年前の姿をそのままに伝統の祭が今年もはじまる。
開催日:7月2日の半夏生(はんげしょう)の日
会津若松と日光今市を結ぶ会津西街道に位置し、江戸時代の宿場町の雰囲気を今に残す美しい大内宿。毎年7月2日の半夏生の日に、「大内宿半夏まつり」が開催されます。
この祭りは、後白河天皇の第2皇子・高倉以仁王(たかくらもちひとおう)の霊を祀った「高倉神社」の祭礼です。神社で神事を行った後、白装束に黒烏帽子(えぼし)姿の村の男衆たちが、神輿を中心に粛々と行列をつくり、家内安全や五穀豊穣を祈願します。
茅葺き屋根が連なる街道を、猿田彦命(さるたひこのみこと)を先頭に白装束に黒烏帽子姿で御神輿を担いで練り歩く姿は、まるで800年前にタイムスリップしたかのようです。この伝統的な光景は、毎年多くのカメラマンや観光客を魅了します。昔から変わらず受け継がれてきた人々の暮らしと伝統文化は、現代においては非日常的で心懐かしく、これからも大切に残していきたいものです。
<行列のスケジュール>
時間は前後する可能性があります。予めご了承ください。
●渡御行列の高倉神社の出発予定時間:12時30分ごろ
●一の鳥居を出て大内宿集落内街道:13時ごろ
●行列は途中で2回休憩をとり、15時ごろに終了
<撮影の際の注意事項>
御神輿は神様の乗り物です。
・行列の前を横切らないようにしましょう。
・御神輿より高いところからの撮影は行わないようにしましょう。
マナーを守って、伝統と歴史の「大内宿 半夏まつり」を是非ご覧ください。
開催場所 | 福島県南会津郡下郷町「大内宿」 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | 有料300台 ●普通車 500円 ●マイクロバス1500円 ●中型・大型バス3000円 |
お問合せ | 大内宿観光協会 TEL:0241-68-3611 |
<アクセス>
湯野上温泉駅から大内宿まで直通(約20分)の「猿游号バス」が便利です
猿游号時刻表はこちら
会津鉄道 お座トロ展望列車
会津鉄道トロッコ列車で巡る絶景撮影の旅へ
主に4月から11月の土日に運行される「お座トロ展望列車」は、会津若松駅から会津田島駅間を駆け抜け、会津鉄道沿線の美しい田んぼや田舎の風景、そして豊かな自然を存分に楽しむことができます。
客車タイプはトロッコ席、お座敷席、展望席の3種類あり、目的に合わせて選ぶ楽しみも一つの魅力です。特にトロッコ席は窓がなく、自然との一体感を感じながらパノラマビューで撮影を楽しみたい方におすすめです。
絶景ポイントでの特別停車
沿線には絶景スポットが多数あり、景色を最大限に楽しんでいただくために、鉄橋上で特別停車します。渓谷を流れる清流の美しさや、周りを囲む深い緑は、列車からでしか見られない絶景です。
会津鉄道トロッコ列車の旅で、心に残る絶景をカメラに収めてみませんか?豊かな自然とともに、絶景撮影旅が楽しめます。
座席指定なので事前予約がおすすめです。夏でも肌寒いことがあるので、トロッコ列車に乗る場合は上着を用意しておくと安心ですよ!
会津鉄道「お座トロ展望列車」の詳細はこちら
下郷町の停車駅
●湯野上温泉駅
全国でも珍しい茅葺き屋根の駅舎「湯野上温泉駅」は、四季を通じて風情ある景観が楽しめるカメラマンに人気のスポットです。また、江戸の宿場町を今なお残す「大内宿」の最寄り駅でもあり、「猿游号(さるゆうごう)」が駅と大内宿を約20分で結んでいます。
駅構内には囲炉裏があり、甘酒などを飲みながらほっこりとした時間を過ごせます。また、下郷町の特産品を取り揃えた売店もあります。さらに、駅の隣には源泉かけ流しの足湯があり、旅の疲れを癒してくれます。
●塔のへつり駅
塔のへつり駅は、その名の通り「塔のへつり」の最寄り駅で、森に囲まれた無人駅です。
駅から塔のへつりまでは、徒歩約5分です。
●弥五島駅
待合室があるのみの無人駅。駅周辺には田畑が広がっています。
●会津下郷駅
駅構内にはカフェが併設されていますので、列車の待ち時間にゆっくりとお過ごしいただけます。カフェでは、下郷町で養殖されている名物「ますバーガー」をお楽しみいただけます。サルサソースがアクセントとなり、夏でもさっぱりと食べられるのでおすすめです。
●ふるさと公園駅
待合室があるのみの無人駅。駅周辺には田畑が広がっています。
●養鱒公園駅
待合室があるのみの無人駅。
会津鉄道区間 | 会津若松駅〜会津田島駅 |
料金 | 通常の乗車区間の乗車券のほか、座席指定券が必要です 座席指定券:大人400円、小人200円 |
公式サイト | 会津鉄道 |
お問合せ | 会津鉄道 TEL:0242-28-5885 |
雲海
幻想的な朝の絶景を楽しむならココ
下郷町の雲海シーズンは6月~10月までと長いのが特徴。夏場の7月、8月も出合える確率は高め。
写真家にとって、雲海はまさに自然が織りなす幻想的なキャンバス。雲海を撮影する魅力は、その美しさと神秘的な雰囲気にあります。観音沼森林公園の駐車場・道の駅しもごう エマットから雲海を眺めることができます。
【観音沼森林公園】
観音沼森林公園は、標高1640mの観音山の麓に位置し、観音沼周辺を一体とした公園です。観音沼の周りには全9つの遊歩道があり、四季折々の風景美を楽しみながら散策することができるスポットです。
トイレは観音沼森林公園の入口横に設置されています。
雲海は観音沼森林公園駐車場の東側から望めます。
住所 | 福島県南会津郡下郷町南倉沢字観音平 |
駐車場 | 無料 |
お問合せ | 下郷町観光協会 |
電話番号 | TEL:0241-69-1144 |
【道の駅しもごう Ematto エマット】
下郷町を走る国道289号線甲子道路にある道の駅です。標高861mに位置し南会津の雄大な山々を眺望でき、休憩、お食事のほか下郷町の特産品が豊富に取り揃えられています。
雲海は道の駅の裏側にある高台の芝生エリアから望めます。
住所 | 福島県南会津郡下郷町大字南倉沢 字木賊844-188 |
電話番号 | TEL:0241-67-3802 |
営業時間 | 店舗 9:00〜17:00 テイクアウトコーナー 9:00〜16:00 農産物直売所 9:00〜16:30 レストラン 10:30〜16:00 定休日 12月31日・1月1日 |
駐車場 | 無料 |
小野観音堂
夏の涼を感じる神社撮影の魅力
小野観音堂は、文化10年(1813年)に門田町北青木の祥雲山善竜寺の隠居、大雄得明和尚によって再建されました。御蔵入り三十三観音の第十番札所としても知られるこの場所は、約200年もの間、その姿を変えることなく、その美しさを保ち続けています。
階段を一歩一歩進むたびに静寂に包まれ、時を越えて伝わる神秘的な雰囲気を感じることができます。歴史と自然が調和したこの場所は、まさに日本の美を感じることができるスポットです。
住所 | 福島県南会津郡下郷町湯野上字堂後甲386 |
駐車場 | 無料 5台 |
お問合せ | 下郷町商工観光係 TEL:0241-69-1144 |
猿楽台地 そばの花畑
真っ白な絨毯が広がる絶景
下郷町の南西部に位置する猿楽台地(さるがくだいち)は、約23ヘクタールの広大な農地に、夏の終わりの8月下旬から9月上旬にかけて白い蕎麦の花が咲き誇ります。台地一面に広がる蕎麦の花は、まるで白い絨毯のように広がり、自然の美しさを存分に感じさせてくれます。
白い蕎麦の花と山々、そして青い空のコントラストが美しい光景を作り出します。特に朝夕の柔らかな光が花畑を照らす時間帯は、最高のシャッターチャンスです。
猿楽台地へのアクセスは、下郷町と南会津町の境近く、国道121号線から県道348号線を経由します。大川を渡り、会津鉄道「養鱒公園駅」を過ぎ、山に向かって進んでいきます。国道121号線を曲がってから約7kmで猿楽台地に到着します。
住所 | 福島県南会津郡下郷町落合 |
駐車場 | なし |
お問合せ | 下郷町役場総合政策課商工観光係 TEL.0241-69-1144 |
下郷町には、穏やかな時の流れを感じさせる山里の風景が残っています。そこには、素朴な農村の風景が広がり、自然と共に息づく暮らしの美しさがあります。この美しい風景をカメラで捉え、その魅力を余すところなく楽しんでみませんか。